リスニングのために最後にしたほうが良いこと

多くの人は「英語が聞き取れない」
ということで 悩んでいるのでは
ないでしょうか?

当然 英語はできるだけ
聞き取れたほうが良いです。

そのためにはまず
英単語の発音と意味を覚えてください。

そうすれば ナレーションぐらいの
きれいな英語であれば
ほとんどの音素を
聞き取れるようになります。

しかし リスニングに関しては
これだけでは足りません。

なぜかというと 現実の場面では
雑音や不明瞭な発音、訛り、早口で
ところどころ
聞き取れないからです。

これは英語ネイティブでも同じです。

英語ネイティブも
英語をところどころ
聞き取れていません。

しかし 彼らは
相手の言っていることを推測できます。

これは日本語に
置き換えてみればわかります。

例えば 昼に眼の前から
ご近所さんがやってきて
笑顔で「こんにち×」と言って
最後が聞き取れなかったとします。

しかし 現実には困らないと思います。

状況から「こんにちは」だと
推測できるからです。

実際には「聞き取れなかった」
ということすら自覚せず、
脳が勝手に最後の「わ」という音を
補って「こんにちは」に聞こえます。

なぜ こんなことができるかというと
これまでいろんな状況で
さんざん日本語に触れてきたので
だいたいのことは推測できるのです。

英語ネイティブも同じで
いろんな状況で大量の英語に触れてきたので
ところどころ聞き取れなくても
脳が勝手に補ってくれて困りません。

しかし 僕たちは日本語ネイティブですから
英語がところどころ聞こえないと
とたんに意味がわからなくなります。

これを解決するには
大量の英語に触れて
相手の言っていることを
推測できるようになることです。

僕自身であれば
英語ドラマをたくさん観たので、
次のセリフを推測できるときがあります。

英語ドラマは一例であって、
できるだけ自分が英語を活用する分野で
英語に大量に触れたほうが良いです。

例えば ビジネスマンであれば
ビジネス英語に大量に
触れたほうが良いでしょう。

すると ビジネスにおいては
聞き取れていない
ところがあっても
ちゃんと理解できるようになります。

英語ドラマでの学習法は
こちらをご覧ください。

TOEIC初受験で925点とった方法

7ヶ月で語彙を12000にした方法